麻布の整体&マッサージ―脊柱管狭窄症の症状と対処療法―
query_builder
2022/04/22
肘の痛みを訴えるお客様が来院されたので
今回は肘の痛みについて書きたいと思います。
痛みの場所は肘の外側で数日前から痛みだし、
今回初めてではなく過去にも何度か同じ症状を
経験しているとのことでした。
痛みの場所からテニス肘を疑いましたが、
これと言った運動習慣はなく、
仕事はPC作業がメインということでした。
仕事がら日常的に前腕伸筋群を酷使していることが原因ではないかと
見立てて触診すると案の定、強いハリがありました。
外側上顆(肘の外側の骨の出っ張り)の炎症は無いようでしたので、
周囲の筋肉を緩めて硬結をリリースするように施術を行いました。
施術後は痛みが和らいだ様子でしたが生活習慣が変わらない限り、
痛みを繰り返すことが想像できます。
お仕事上、手を休ませることは難しいので
必要であればサポーターをおすすめしましたが、
テニス肘用のサポーターが良く効いた話をあまり聞いたことがありません^^;
例えばキーボードを変えてみるとか補助用品を試してみるとか、
手の使い方を工夫することが良いかもしれません。
同じような症状でお悩みの方はいろいろ工夫してみてください!
|
03-3453-7507 12:00 〜 23:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。