麻布の整体&マッサージ―脊柱管狭窄症の症状と対処療法―
query_builder
2022/04/22
肩が痛くて腕が上がらないと訴えるお客様が来院されましたので
今回は肩の痛みについて書きたいと思います。
30代の男性で学生時代はコンタクトスポーツに励み、
何度も脱臼に悩まされていたとのこと。
もちろん今回は脱臼ではないと自分で分かっているため、
原因はなにかと相談されました。
定期的にトレーニングされていたようですが、
このところ仕事の忙しさでトレーニングできず、
最近再開したら肩が痛くなり困っている様子でした。
理学検査などで痛みのもとを探していくと
いわゆる四十肩の症状と似ていることがわかりました。
特にインナーマッスル(腱板)のハリが強く、
おそらく筋トレを再開したことで一気に疲労がたまり、
痛みによる可動域制限が起こっていると仮定しました。
肩甲骨の可動域も低下していたのでマッサージとストレッチに加え、
ハリの強い筋肉をリリースするようにモビリゼーションを行いました。
かなり痛い施術となりましたが…(^^;
痛みが薄れ、肩関節外転60度から100度程度まで改善しました。
なるべく続けて施術を行うことが望ましいですが、
患部をあまり冷やさないように心掛け、自身で積極的にストレッチを
行うことで 回復に向かっていくと思われます。
トレーニングによるトラブルは良くあることですが、
無理せず自身にあった負荷で行い、適宜休息もいれることで
多くは防げるものです。
なにかお悩みのことがあればいつでもご相談くださいませ!
|
03-3453-7507 12:00 〜 23:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。