麻布の整体&マッサージ―急な運動による腰痛、関節痛ー

query_builder 2021/04/12
ブログ
3702712_m

皆さんは定期的な運動をされていますでしょうか。

日頃からストイックに運動されている方もいれば、

仕事の忙しさで運動から遠ざかっている方までいらっしゃると思います。

コロナ禍で在宅ワークになり、歩くことも減ってしまったという

お客様がいらっしゃいました。

あまりの運動不足に危機感を感じてジムに通うことを決意し、

24時間フィットネスでトレーニングを始めたとのこと。

ウェイトを使って筋肉トレーニングから始めたそうですが、

ベンチプレスをしていて肩が痛くなってしまったため、

今度はトレッドミルでウォーキングから始めたものの物足りなくなり、

ジョギング程度のスピードで走り始めたそうです。

すると今度は膝痛と腰痛を起こしてしまったようです。

聞くとこのお客様はこれまで運動習慣がなく、

これを機に運動を習慣化することを決意したそうですが

度重なるトラブルに心が折れそうになっていました。

肩の痛みはベンチプレスの際にフォームが悪かったか、

あるいは反動をつけて強い負荷をかけてしまったのが原因と思われ、

膝痛、腰痛はジョギングの負荷が自分の体力を超えてしまったためと

思われます。

いずれも急な負荷をかけてしまったために起こったものでしょう。

骨折や捻挫、軟部組織損傷の所見はみられなかったのでひと安心しました。

運動を始めたときにこのようなトラブルに見舞われるのは珍しいことでは

ありません。

これから運動を始めようかとお考えの方は、

いまの自分の体力を確認するように軽い負荷から始めてください。

ウェイトトレーニングは怪我のリスクが高いので負荷を上げていく際には

しっかりとしたフォームを学びましょう。

可能ならトレーナーに教わることがいいかもしれません。

そしてウォーミングアップとクールダウンは必須です。

セルフケアで追いつかなくなったときは是非ご相談ください!

ランニングやウェイトトレーニングだけでなく、

ピラティスやパワーヨガ、ダンス、サーキットトレーニングなど、

さまざまな選択肢の中からご自分に合ったものをみつけて

体力を維持していきましょう!

NEW

  • 麻布の整体&マッサージ―脊柱管狭窄症の症状と対処療法―

    query_builder 2022/04/22
  • 麻布の整体&マッサージ―ランナー膝―

    query_builder 2022/02/20
  • 麻布の整体&マッサージ―寒さとパフォーマンス―

    query_builder 2022/02/10
  • 麻布の整体&マッサージ―肘の痛みについて―

    query_builder 2022/02/17
  • 麻布の整体&マッサージ―腰痛の原因―

    query_builder 2022/02/15

CATEGORY

ARCHIVE