麻布の整体&マッサージ―二次的スポーツ障害に注意!―
花粉が飛ぶ中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
花粉症の方は毎年この時期はお辛いことと思います。
花粉はさておき...
3月に入り、気温が少しずつ上がってきて春の訪れを肌で感じるようになってきました。
私はジョギングを朝の習慣にしているのですが、寒い日はサボりがちになってしまいます^^;
これじゃいけないと思いながらもストイックになり過ぎないことが、
継続できている秘訣なのかもしれません。
というわけで最近は布団から出やすい気温になってきたので、
ほぼ毎日ジョギングに出かけています。
走っていると追い越していく人やすれ違う人をついつい仕事目線で見てしまいますが、
前傾、後傾、うち股、がに股などフォームが悪い方が多いですね...
自分のことは棚に上げています(笑)
特に気になるのは左右のバランスが悪い方です。
わかりやすく言うとビッコを引くように走る方がいるのですが、
恐らく左右どちらかに何らかの障害を抱えていると想像します。
股関節や膝関節、足関節などの痛みや神経痛、肉離れの後遺症など、
いろいろ考えられますがバランスが崩れると二次的に他の箇所を痛めることになるので
注意が必要です。
ランナーにとってはどこか痛くても走らずにはいられないという気持ちわかりますが、
充分にアフターケアを行い、二次的な障害を起こさないようにしてください。
セルフケアでは不十分な場合は私たちがお手伝いさせていただきます。
そして無理をせず、ご自分にあった運動量で末長く運動を楽しみましょう!
NEW
-
query_builder 2022/04/22
-
麻布の整体&マッサージ―ランナー膝―
query_builder 2022/02/20 -
麻布の整体&マッサージ―寒さとパフォーマンス―
query_builder 2022/02/10 -
麻布の整体&マッサージ―肘の痛みについて―
query_builder 2022/02/17 -
麻布の整体&マッサージ―腰痛の原因―
query_builder 2022/02/15