麻布の整体&マッサージ―ぎっくり腰に注意‼―
query_builder
2021/03/01
なかなか新型コロナウィルスの感染者数が減らない中、
緊急事態宣言が延長され、テレワークが続き、外出が減ることで
歩くことだけでなく立っている時間そのものが減ってしまっている方が
いらっしゃることと思います。
腰を支える大きな体幹筋に大腰筋があります。
腸骨筋と合わせて腸腰筋と呼ばれることが多いですが、
腰痛には深く関連している筋肉であり、
その作用は主に膝を胸にギューッと近づける動作となります。
したがって座っている間はこの筋肉が収縮している状態ですので
長時間デスクワークをしていると徐々にかたまって伸びにくくなってしまいます。
この状態は起立した時には骨盤が前傾したままなので反り腰を引き起こし、
これが腰痛の原因となることも多いのです。
テレワークを余儀なくされている方は定期的にストレッチを取り入れることを
おすすめします。
やり方としては前側の太ももの付け根を延ばすイメージです。
「腸腰筋ストレッチ」で検索するといろいろ観れますので参考になさってください。
ただし腰痛があるときには無理に行うと悪化しますので注意が必要です。
自分ではなかなか改善できない場合は喜んでお手伝いさせていただきます。
気兼ねなく外出できる日が来た時のために、体調を万全に整えておきましょう!
|
03-3453-7507 12:00 〜 23:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。